ブログ関連– category –
-
2022年5月一条工務店アイスマイルの衝撃的な水道光熱費
2022年4月末日に一条工務店アイスマイルで新築し、無事引き渡しとなりました。1ヵ月住んでいてさっそく5月の水道光熱費が確定したので大公開しちゃいます。 ゆっくりし... -
【2022年5月】一条工務店の太陽光発電売電収入を大公開!
我が家は一条工務店i-smileで新築し、太陽光パネルと蓄電池を搭載しました。4月末に引き渡し、5月から家族4人で住んでいます。約1カ月が経過し太陽光発電の売電収入が確... -
一条工務店ががっちりマンデーでテレビ放映されて大炎上。Twitterではトレンド入り
6月5日(日)、がっちりマンデーで一条工務店が紹介されました。今回がっちりマンデーでは、ランクインしているけど知らない会社として特集されました。個人的には一条工... -
【完全版】一条工務店エコキュートの湧き上げ設定で電気代をめちゃめちゃ安くする方法
一部の一条ユーザーでエコキュートの湧き上げ時間を変更することで電気代をめちゃめちゃ安くしている方が話題になっています。インフルエンサーが紹介してたちまち話題... -
【2022年最新】年収約300万円が投資非課税枠だけでサイドFIRE資産5000万円を目指す!誰でもできるポートフォリオ
給料は全然上がらないのに円安、物価上昇、ガソリン価格の値上げなどインフレが止まりません。私は給料が少ないと有名な福祉業(障害福祉サービス)で仕事をしています。... -
一条工務店からもらったCITIZEN温湿度計(THM527)がとても便利な件。
2022年4月某日、ついに一条工務店i-smile(アイスマイル)が引き渡しとなりました。とても快適な生活をしていますが、引き渡しと一緒に担当の営業から温湿度計をプレゼン... -
投資信託で時短!本業&副業&投資で効率よくお金を増やそう!
私は年収約300万円の福祉業で働いています。結婚して子どもが一人、2月には第二子も授かる予定です。しかし、お金の不安があり、現在会社員として働きながら副業し、イ... -
既婚、子持ち、手取り20万でも準富裕層になれる!将来お金に困らない資産形成のやり方。
インフレや増税、コロナの影響などでお金が全然貯まらない。子どももいるのに老後資金なんていってられないよ。手取り20万円でどうやっていけばいいの。 私は福祉業をし... -
2022年私の目標4選とやりたいこと4選
2022年になりました。コロナ禍もなかなか治まる気配が見えませんが、今年の目標、やりたいことを書いていきたいと思います。 ブログ更新も頑張ります。 【2022年私の目... -
2022年【アドセンス狩り対策】リサーチアルチザンプロを解約しました。
はてなブログからWordPressに移行し、2022年もブログを継続することができました。ブログの「ブ」の字もわからなくて、なんとなく評価が高かった有料テーマSWELLを購入...