マイホーム– category –
-
一条工務店からもらったCITIZEN温湿度計(THM527)がとても便利な件。
2022年4月某日、ついに一条工務店i-smile(アイスマイル)が引き渡しとなりました。とても快適な生活をしていますが、引き渡しと一緒に担当の営業から温湿度計をプレゼン... -
2022年一条工務店紹介制度!最大100万円プレゼントキャンペーンが延長!
一条工務店では紹介制度を使い最大100万円がプレゼントされるキャンペーンを行っていましたが、2022年1月31日(月)まで期間を延長することになりました。さらに延長さ... -
マイホームの基礎工事が始まりました!【一条工務店】
先日、スマホに一通のメッセージが・・。「たす様、お忙しい時間に申し訳ありません。基礎工事を担当させて頂いております、〇〇と申します。」本日より基礎工事が(丁... -
我が家のグリーン住宅ポイントの使い道、おすすめ商品なども大紹介。
我が家は一条工務店と契約し、2022年4月下旬にi-smile(アイスマイル)が引き渡しになります。補助金として、グリーン住宅ポイントを活用し、40万ポイント分で様々な商... -
一条工務店で2回目の宿泊体験をしてきた。【栃木県】
先日、一条工務店で宿泊体験をしてきました。契約後でしたが、営業担当のご厚意で2回目の宿泊体験をすることに!今回は色々な実験もしてきました~。 改めて良かったと... -
一条工務店の提携先で地鎮祭を行いました。メリットが多くて楽にできた話。
私は一条工務店で契約し、4月下旬にi-smileで新築する予定です。今回我が家は一条工務店提携先の神主さんにお願いして、地鎮祭を行いました。 結論から話すと、準備もほ... -
森のしずく埼玉ショールームにいってみた。フローリングコーティングは超おすすめ!紹介も出来ます。
先日森のしずくショールームに見学に行き、仮予約をしてきました。私が森のしずくでフローリングコーティングを決めた理由や、その魅力などをまとめました。一条工務店... -
一条工務店で契約した私がデメリット・欠点や一条工務店を向かない人などをまとめてみた。
私は、一条工務店(i-smile)で契約し、2022年5月頃引き渡し予定になっています。完成までとても楽しみではありますが、契約や打ち合わせをしていて、デメリットやこん... -
【一条工務店】年収300万以下、福祉職でも夢のマイホームを建てる!【注文住宅】
結婚して一度は考える夢のマイホーム、子ども生れて自分の家が欲しいなと考えるようになりました。しかし、私は福祉職。俗にいう3K(きつい、汚い、危険または給料が安...
1