mineo(マイネオ)とは、関西電力グループのオプテージが提供する全国で使える格安スマホサービスです。顧客満足度や口コミランキング1位など様々な実績があります。

マイネオと言えば実績とコミュニティが充実している格安SIM会社です。分かりやすく詳しく解説していきます。
mineo(マイネオ)の特徴
おすすめポイントまとめ
・はじめての格安SIM
・実績がある格安SIMがいい
・複数の電波から選びたい
・体験してから利用を決められる
・充実のコミュニティサイト
顧客満足1位

格安SIMアワード2020上半期
格安SIMアワード2020上半期 総合満足度 最優秀
格安SIMアワード2020上半期
格安SIMアワード2020上半期 コストパフォーマンス部門 最優秀
NTTコム オンライン NPS®ベンチマーク調査 2020
MVNO・サブブランド部門 第1位
格安SIMアワード2019下半期
総合満足度 最優秀・利用サポート部門(WEB ・電話サポートの質)最優秀
2020年3月格安SIMサービスの満足度調査
顧客総合満足度 第1位
2020年3月格安SIMサービスの満足度調査
NPS®(おススメしたくなる)第1位

公式サイトより引用、一部ですが数多くの賞を受賞しています。総合的に満足度が非常に高いことが分かります。
回線は3社から選べる
au回線(Aプラン)、docomo回線(Dプラン)、ソフトバンク回線(Sプラン)3社の回線から選ぶことが出来ます。
iPhoneももちろん使える
最新のiPhoneであれば基本問題なく利用可能ですが、必ず利用したい端末がmineoで利用できるか確認をしてください。iPhoneだけでなくAndroid端末ももちろん使えます。
お試しプランがある

電波はどのくらい繋がるのかな・・?
通信速度を確かめたい
全体の使用感を確かめたい
お試し200MBコース
契約事務手数料500円で、
・基本料金300円から
・契約解除料が不要
で2カ月間mineoの使用感を体験することが出来ます。また、「mineoスイッチ(節約ON/OFF)」「mineoアプリ」「パケットギフト」「フリータンク」などmineoならではの機能も試すことが出来ます。※上記の機能は後ほど詳しく説明します。
データ通信のみのシングルタイプは300円+税、音声通話とデータ通信が一緒になったデュアルタイプは1,000円+税で利用する事が出来ます。その他にSIMカード発行手数料で400円かかります。
mineoプリペイドパック
・SIMカードの差し替えとかんたんな設定だけ
・200円(税抜)で試せる!
ただし、mineo独自の機能は使用不可、最大2カ月間の利用、音声通話も使用できません。

今使っているスマホが使用できるか動作確認を行ってください。単純に速度がどのくらい出るか知りたい方におすすめです。
プリペイドパックはECサイトで購入します。
mineo独自サービス
mineoスイッチ(節約ON/OFF)
通信速度を切り替えることでデータ容量を節約できるアプリ「mineoスイッチ」の提供を開始しましたので、お知らせいたします。
「mineoスイッチ」で、最大速度が200kbpsの低速に切り替えると、データ容量を消費せずに通信ができるようになります。
メールやSNSなどデータ量の少ない通信の場合は低速に、音楽のダウンロードや動画閲覧などデータ量の多い通信の場合は高速に切り替えることで、データ容量を節約していただけるようになります。
マイネオユーザーサポートより引用
200kbpsの低速に制限するとどんなに利用してもギガを消費しない設定をすることが出来ます。上記の説明通り、メースやSNSを利用時はあえて制限をかけてギガを節約、動画やダウンロードなど容量の多い通信をする場合は高速モードにすることで無駄なくギガを消費する事が出来ます。
mineoアプリ
パケットをmineoユーザー同士で分け合うパケットギフトやフリータンク、データ通信量をかしこく節約できるmineoスイッチなど、mineoならではの便利なサービスをまとめて便利に利用できる無料のアプリです。
マイネオユーザーサポートより引用
パケットギフト
ご自身の余ったパケット(データ容量)をmineoユーザーやその他ご利用回線にギフトとして贈ることができるサービスです。余ったパケットを分け合えるので、無駄なくパケットを使うことができます。
https://mineo.jp/service/data/packet-gift/ より引用
フリータンク

助け合い支えあいです。ギガが残りわずかになったらフリータンクから引き出してギガを追加できます。お金はかかりません。逆にギガが余っていればフリータンクに補充して誰かが使う。災害時にはフリータンクが解放されます。素晴らしいアイディアですね。
・どこかの誰かと助け合い
・全国のmineoユーザーでパケットをシェア
・余ったパケットを入れるだけ!誰かが有効活用!
・パケットが足りない時は助け合える!
マイネ王
格安スマホについて分からないことやmineo(マイネオ)をもっと良くするアイディアをみんなで提案、その他楽しい雑談や意見交換などコミュニティサイトが超充実しています。もしかしたら公式サイトからアイディアを採用してくれるかも!?
料金プランをチェック!
通常プラン
Aプラン | Dプラン | Sプラン | |
500MB | 1,310円 | 1,400円 | 1,750円 |
3GB | 1,510円 | 1,600円 | 1,950円 |
6GB | 2,190円 | 2,280円 | 2,630円 |
10GB | 3,130円 | 3,220円 | 3,570円 |
20GB | 4,590円 | 4,680円 | 5,030円 |
30GB | 6,510円 | 6,600円 | 6,950円 |
エココース
(月~金) 7:30〜8:30、12:00〜13:00、18:00〜19:00の時間帯をあえて速度制限するプラン。土日は速度制限無し。通常プランの料金から50円引きされます。

混雑時間帯で速度が遅くなっても気にならない方、更に料金を節約したい方にはおすすめです。
mineoでは5G通信に対応、月額200円でエリア内であれば5G通信を行うことが出来ます。
オプションでパケット放題
月額500円を支払うことでmineoスイッチON時は200kbpsですが500kbpsに速度を上げる事が出来ます。
500kbpsで出来ること
利用用途 | 200kbps | 500kbps | 通常速度 |
Web・Twitterなど | 〇 | 〇 | 〇 |
インスタなど | △ | 〇 | 〇 |
音楽ストリーミング | △ | 〇 | 〇 |
動画(低画質240p程度) | × | 〇 | 〇 |
動画(中画質360p程度) | × | 〇 | 〇 |
動画(高画質720p程度) | × | × | 〇 |
まとめ
ユーザーサポートが超充実、格安SIM初心者にはかなりおすすめ
料金設定からサポートまでかなり充実しています。mineoはユーザーの声を定期的にみていて、ユーザーのアイディアから産まれたサービスも多数あります。

基本はオンラインでの申し込みですが、店舗も増えてきています。