1冊だけで大丈夫。ゼロから始めるSNS運用~おすすめの本をご紹介~

  • URLをコピーしました!

ブログを始めるにあたって、SEOだけではアクセス数を集めることはかなり難しく、SNSを使ってブログへアクセスさせる手法が当たり前になっています。しかし、SNSを使ってもうまくアクセスできなければ何の意味もありません。SNSと言えばTwitter、Facebook、Instagramなど様々ありますが、特にブログ初心者はTwitterから始めることをおすすめします。

何故Twitterがおすすめなのかを教えてくれたのが、ちよ子さん(@r_chiyoko)が出版したゼロから始めるSNS超入門: ファンを増やす発信力という本です。販売して間もなく電子書籍『SNS超入門』 Amazonベストセラー1位になった実績もある書籍です。

何故この書籍がおすすめなのか、詳しくご説明致します。

ゼロから始めるSNS超入門: ファンを増やす発信力では、異世界から転生した勇者がフォロワー1,000人を目指すところから始まります。

初心者がつまずきやすい項目を試練として取り上げているので、順番に実践していくとTwitterのビジネス運用ができるようになります。

人生をRPGのように楽しく攻略してほしいと言う思いを込めて、楽しくわかりやすい入門書になるよう章ごとに漫画をはさんでいます。

著者より引用

この書籍の内容は主に、

  • Twitterの使い方
  • プロフィールの作り方
  • 発信(ツイート)する内容
  • 交流(リプ)のコツ
  • バズの狙い方
  • 分析の方法
  • マネタイズの仕組み

という内容になっていて、Twitter超初心者から本格的に運用を考えている人までとてもわかりやすく解説していました。この書籍さえ読んでしまえば、フォロワー1,000人はもちろん、1万人、いやそれ以上も可能ではないのでしょうか。目指せ、インフルエンサー!!

この記事では特に大切だなと思った所を一部ご紹介、詳しい内容は実際に購入してみると、とっても幸せになります。

目次

めちゃめちゃ重要!プロフィールの作り方

実際の私のTwitter画面、ここで大切なのは自分は何者なのか、何を発信しているのかをこの画面で知ってもらうことです。よく考えてみてください、自分が他の人をフォローするとき、どんな理由でフォローしますか?

自分にとって有益だな!気になるな!などプラスになる人をフォローしているはずです。しかし、プロフィールもわかりずらい、アイコンも初期、ツイートもプライベートの事ばかり発信している人をフォローするでしょうか?自分ならプロフィール画面を見た瞬間にTwitterを閉じます(笑)

私の場合、「節約(お金)に関すること、子育て、資格を活かしたことを発信しています!」とお伝えしたいので上記の画像のようにプロフィールを変更しました。個人的にはもっと発信内容を絞った方が良いかもしれないと考えているのですが、実際の経験などを幅広く発信したい為、このようにしています。

実践してみたところ、フォロワー数にも変化が、この書籍の発売が2021年1/8日ですが、仕事が忙しくあまりツイートできていませんでしたが、それでも1週間で激増しています。まずはフォロワー1,000人を目指してコツコツ発信していこうと思います。

トレンドに乗っかる

どんなに有益な情報を発信したとしても、自分のツイートを見てくれなければ意味がありません。Twitter の「 話題 を 検索」 メニュー から今どんな内容が話題になっているかを知ることが出来ます。実際に自分も実践したのですが、携帯料金の値下げが話題になった時、格安SIMはもっと安くなるという発言をしました。

驚異のインプレッション9万越え!

うまくトレンドに乗ることが出来、インプレッションは9万超え、ブログへのアクセス数も急増しました。

インフルエンサーに乗っかる

インフルエンサーのブログ内容や書籍などの発売に合わせて記事を作成する方法。インフルエンサーのフォロワーは発言内容が有益だと思ってフォローしているので、ご本人がリツイートしてくれたときにはインプレッションが激増します。

実際に実演した例がこちら

インプレッション1万5千超え

御本人にRTして頂きインプレッションが激増、フォロワーも一気に増えました。実際の記事はこちら

【まとめ】SNS×ブログは必須 おすすめの書籍

今ブログを始めている方、これからブログをはじめようとしている方、その他SNSを使って運用(マーケティング)したい方にとって、わかりやすくとてもおすすめです。間違いなくプラスになる書籍でしょう。

kindle版もあり、kindleultimateを登録すれば、30日間無料で書籍を読み放題できます。是非ご登録してみてください。通常版でも678円ととてもリーズナブルな価格になっています。

SNS運用の最初の書籍として間違いないと思います。この手法で伸びない理由はないはずです。

  • SNS運用の最初の書籍
  • Twitterから始めようと考えている人
  • 手ごろな価格
  • kindleultimateで無料読み放題

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あなたの生活をプラスにします。ポイ活(楽天経済圏)、格安SIM、資産運用、お金に関する事や医療・福祉の資格を活かした情報などをSNSやブログで幅広く発信しています。

目次