2022年私の目標4選とやりたいこと4選

  • URLをコピーしました!

2022年になりました。コロナ禍もなかなか治まる気配が見えませんが、今年の目標、やりたいことを書いていきたいと思います。

ブログ更新も頑張ります。

目次

2022年私の目標4選

目標①健康に1年を過ごす

とにかく健康!

まずは健康です。病気にならずに1年間仕事に行けるよう、体調管理に気を付けます。年収300万円であれば、30年勤務したとして、9,000万円分の人的資本があるということになります。

最近、体重が増加傾向にあるので、食事、運動、睡眠と気を付けて生活していきたいです。

目標②保育士試験合格

2021年10月に保育士試験(後期)を受けました。結果としては不合格でしたが、目標であった3教科は合格点を突破。残り3教科となりました。

3年で合格できれば・・と思っていましたが、ここまできたら今年中に合格してしまいたいですね。やりたいこともたくさんあるので!!

目標③副業収入年間6万円

去年の年末にかけてからブログ更新を頑張っています。両学長さんによるこちらの動画がめちゃめちゃ影響を受けています。62歳のシニアブロガーが出版するまでに至っています。

とにかく大切なことは、継続して記事を書くことです。仕事と、育児と両立しながらやっていくのは大変ですが、数十年後にやってよかったと思えるようにがんばりたいです。影響を受けたりっつんブログさんはこちらです。

年間20万円くらい稼げれば最高!ですが、とりあえず安定して月5,000円くらい稼げれば年間で6万円ですからね。これでもめちゃめちゃ違います。

目標④仕事、育児、勉強、副業の両立

2月に第2子が生れる予定です。育児を目標に入れること自体はちょっとおかしいかもしれませんが、とにかく頑張ります。無理なく、嫁と協力して子育てできればと思っています。

子どもに将来、お金を理由に夢をあきらめて欲しくないので貯蓄をします。しかし、お金のことばかりになってしまわないように、家族との時間も大切にしていければと思います。

2022年私がやりたいこと4選

やりたいこと①一条工務店で快適な暮らし&資産運用

4月下旬から5月にかけて、憧れのマイホームに住むことができます。高気密高断熱、性能を掲げている一条工務店の快適な暮らしを味わうことと、大容量の太陽光パネルを使い、電気代を節約、

余った売電を投資に回し資産運用を行いたいと考えています。資産5,000万円のサイドFIREに向けて更に加速していきたいと考えています。

やりたいこと②簿記3級&FP3級に挑戦

これは保育士試験が合格してからになりますが、もっともっとお金について学びたいので、しっかりとした知識を付けようと思っています。転職というより、自分の金融リテラシーを上げるためでしょうか。

全て合格できれば国家資格が5つになりますね!5ライセンサーという感じでしょうか(笑)子どもから高齢者までみれて、ケガも診れる、そしてお金の知識もあるなんてもはや何でも屋ですね(笑)

やりたいこと③YouTuber

現在、副業としてブログを書きアフィリエイト収入や広告収入を得ていますが、YouTube動画にも挑戦してみたいです。なかなか動画編集する時間がとれていなくかなり難しいかもしれませんが、やってみたいですね。

因みにチャンネルは作成済みです(笑)

https://www.youtube.com/channel/UCBcCe5NFvZvDs8z-y0FohSQ

やりたいこと④オープンチャットの活発化

現在私は3つのオープンチャットを運営しています。まだまだ規模は小さいですが、みんなの共有場としてどんどん活発にできればと考えています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログ村に参加しています。クリックして頂けると、励みになります。いつもみて頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あなたの生活をプラスにします。ポイ活(楽天経済圏)、格安SIM、資産運用、お金に関する事や医療・福祉の資格を活かした情報などをSNSやブログで幅広く発信しています。

コメント

コメントする

目次